天声手帳

話題のニュースや身近な事件で感じた事です

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

リオ五輪の問題点

8月5日から21日まで、南米で初のリオ五輪が開催される。決定の時の石原都知事の残念そうな表情が印象的だった。そのリオ五輪が今、開催を危ぶまれる事態になっている。危ないと言われたワールドカップを乗り切ったので、五輪もと考えるがそう甘くないよ…

合区と18歳からの選挙権

7月10日の参議院選挙から新しい制度の合区と18歳以上の選挙権がはじまる。合区は裁判で違法とならないための数合わせ、18歳以上の選挙権は若い人たちに政治への関心を高めてもらうためである。今後の人口減に対応して、選挙制度の改革は頻繁に行われ…

江戸名所百景を探訪

歴史と民族の博物館友の会で浮世絵クラブに所属しているので、「目黒川沿いの江戸名所百景」の散策に参加した。目黒駅から恵比寿駅までのコースで江戸百景のうち、5つを訪ねる。かつての風景は高層ビルに隠れて見えないが、夕日、富士、茶屋等の名所跡と書…

高島礼子さんがかわいそう

高島礼子さんは落ち着いていて品もあり、最近は京都の歴史案内の番組にも出演しているので、私もテレビでときどきお目にかかっている。私の好きな女優の一人である。私生活ではイケメンでカッコいい男優の高知さんと、二人でライダー姿のショットを見たこと…

円安に導く方法

英国のEU離脱により、急速に円高が進んだ。EUを離脱すれば、関税がかかるので物価が上がり、景気が悪くなる。それでポンドが安くなり、世界不況まで考えると、安全資産と言われる金やドル、円を買う動きが出るそうである。対ポンドでの円高はわかるが、…

次はトランプ大統領誕生か

イギリスの国民投票はEU離脱に決定した。株価の下落、円高の進行は予想された展開だが、スコットランドの首相が独立を言い出したのは意外だった。一度否決されているのに。次はトランプ、クリントンの一騎打ちとなった米国の大統領選である。

タックスヘイブンを許さない

パナマ文書、タックスヘイブンといえば、今年の流行語にしてもいいくらい有名になった。しかし実際に企業や個人が違法のため、タックスヘイブンを止めた、税金をきちんと払うようになったという話は聞かない。大企業の脱税や富裕層の税金逃れを許していて、…

歴史散策クラブに初参加

地元の歴史散策クラブに入会し、騎西城や玉敷神社を見学した。元気なお年寄り18名が朝、最寄り駅に集合し、現地を散策しながらお昼ごろ温泉で風呂にはいり、一杯やって解散のコースである。初めての参加で、名前の知らなかった人も多く、共通の話題でのお…

何を食べたらいいのかわからない

コンビニのおでんは絶対に食べてはいけない、との記事がビジネスジャーナルに掲載されている。うちはセブンのおでんが好きなので、冬場は夕食のおかずにときどき購入したことがある。具がずっと汁に浮いているのは添加物のためだという。

認知症はガンより怖い

昨年8月の介護保険制度の改正で施設の食費、居住費の補助(補足給付)を受けられる基準が厳しくなったため、月8万円の負担だった人が17万円にはねあがったと朝日新聞の記事に紹介されている。

古墳ミステリーの謎を解く

井上あさひアナの歴史秘話ヒストリア・古墳のミステリーを見た。前方後円墳の形の謎から始まって、本物の舟が古墳から発見されたことによる謎の解析は、最近の研究の一端かもしれないが、なかなか面白かった。

真夏のそばフェスで一杯

代々木公園で初めて開催されたそばフェスに行ってみた。友人から突然電話がきて、お誘いを受けたのである。その友人との仲間は麺好きが多いので通称「イケ麺会」と名付けている。

舛添都知事の誤算

やっと辞任することになった舛添知事、今回の騒動はわかりやすかったのと、マスコミの詳報のおかげで、一般庶民まで都知事の生活ぶりや考え方が手にとるように理解できた。今はその後の総括や反省、次の都知事選に向けての動向に焦点が移っている。

フィンテックは金融革命か

IT技術と金融の融合であるフィンテックは銀行にとって黒船の来襲である。音楽配信サービスでCDショップが減ったり、アマゾンのECサービスで本屋が少なくなったりしたように、IT技術は本来業界以外の新規参入者の介入を容易にし、より便利なサービス…

ドローンは空の産業革命か

無人飛行機や子供の遊びから始まったドローンは産業への活用が始まり、政府の規制法も明確になって民間でも様々な取り組み、実験が行われるようになった。ニュースで取り上げたものだけでも、御嶽山での行方不明者捜索、北海道旭川での農業への活用、楽天や…

サービス産業の生産性向上は可能か

テレ東のWBSで、笑顔の可愛い大江キャスターが、サービス業の生産性向上について言及していた。大江キャスターの対策は?の質問に解説者は教育に課題があると力説していたが、それだけでは何故かわからない。安倍首相もGDPの押し上げにサービス業の問…

老けない&ボケない対策

私の年代になると長寿の秘訣とかアンチエイジングなどの言葉にとても弱い。ニュースやネットでもこれらの言葉があると必ず見てしまう。でもたいていそこに書いてあるのは、食生活改善、ストレスをためない、適度な運動など今までに言い尽くされていることば…

世界は動く・英国のEU離脱

6月23日に英国でEU離脱の是非を問う国民投票が行われる。英国では賛否両論が拮抗していて予断を許さない状況だそうだ。これは国会で決めるのではなく、国民投票によるのも英国らしいが、離脱による英国のメリット、ディメリットを勘案して決めることに…

ならはマミーすいとんを作ってみた

家の近くのJRの駅に福島県のポスターがあり、各地域のおいしいものが写真つきで紹介されていた。その中で楢葉町のマミーすいとんが一番おいしそうだったので、自宅で作ってみた。

アクティブラーニングは正しいのか

5月10日に馳浩文科相が「教育の強靭化に向けて」と題した文書を公表し、見解を示した。これは目指すべき次世代の教育の方向性を示したとして注目されている。 www.kyobun.co.jp 主な取り組みは学習指導要領の改訂と地域とともにある学校への転換の二つで…

東京人の生活と意識

日本総合研究所が2015年度アジア主要都市の「コンシューマインサイト比較調査」をまとめた。 「2015年度 アジア主要都市コンシューマインサイト比較調査」結果 高い消費意欲と独自の価値観とを併せ持つアジア主要12都市中間層生活者 アジア12都市の日…

ランドセルが値上がりしてもバカ売れの理由

子供たちが退職祝いをしてくれるというので、夫婦でいそいそと都内に出かけた。先日会ったときは、つかまり歩きだった孫がもうつかまらなくても歩けるようになっている。初めての女の子なので可愛いことこの上ない。もうパパは言えるので、早くじいじいを覚…

都民じゃないけど舛添さんどうするの

6月6日舛添都知事が第三者の弁護士二人と記者会見をした。それまで公私混同についての釈明は一切なく、第三者の意見を伺って厳正に対処の一点張りだったので、どんな報告になるのかと注目されたが、不適切な案件があるが違法ではないと予想された回答に終…

地方創生は民間の手で

参院選が近づき、安倍内閣の政策が問われる時期になった。消費増税先送りとともに石破大臣が推進し、目玉の一つになっている地方創生について考えてみたい。

素人そば打ち段位認定大会の応援

私のそば打ち仲間は公民館の調理室や生協の会議室を借りて、月2回の研鑽会を開催している。メンバーは15~6人程度で毎回10人くらいのメンバーが集まる。まだ発足して3年目だが、段位認定大会の前には2泊3日の合宿で地方に出かけ、自分たちの技術向…

北海道男児保護

5月28日に父親に山林の中で置き去りにされて行方不明になった7歳男児が、一週間ぶりの6月3日陸上自衛隊の演習場で発見され、無事保護された。男児は直線で6km、歩けば10km以上と思われる山道を夜歩いて演習場の小屋にたどりつき、水だけで一週…

電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも

人生下り坂最高!の日本縦断こころ旅をみていたら、とある駅前のやや傾いた郵便ポストを撫でながら火野正平さんが♬電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも♪とはずんだ声で楽しそうに言った。

佐藤天彦新名人の誕生

山形県天童市で行われた将棋名人戦七番勝負の第5局で佐藤天彦八段が羽生善治名人に勝ち、4勝1敗で名人位を獲得した。将棋界待望の28歳の若手名人誕生の瞬間だった。敗れた羽生さんは王位、王座、棋聖の3冠に後退した。

消費増税の延期でもアベノミクス実現は無理

17年4月に予定されていた消費税率10%への引き上げは、安倍首相が内需を腰折れさせかねないとして東京オリンピック前の19年10月に延期された。首相は公約違反を認め、参院選の改選議席過半数獲得で信を問うとした。 headlines.yahoo.co.jp

こわい話3つ

何気なくネットをみていると、他愛ない話や有名人のゴシップ記事に交じって、とんでもない話にときどき出くわす。最後まで読んでも対策らしいことは書いてないのでぞっとしてしまう。